早めに確認、早めに予約で旅行が節約!2020年の大型連休を確認しよう!
節約旅行に、早割のススメ
さて、節約で大切なのは日々の積み重ねですが、
大きな出費を伴うイベントで節約ができると、その節約効果は絶大となります。
今回、旅行について考えましょう。
節約旅行の王道はズバリ早割です!!
航空機・ホテルや旅館・ツアーなどは、予約が早いほど割引になります。
それだけでなく、並びの指定席がとりやすかったり、比較的安い時間帯のフライトを選べたり、より安く宿泊できる施設を選べたり…
とにかく早いにこしたことはありません!!!
、、、といいたいところですが、急遽都合が悪くなってしまうこともありますね。。。
カップル旅行で予約したあとに別れてしまうという話もたまに聞きます。
早割、どれくらい安くなるの?
例えば航空券で「羽田ー新千歳」の土曜日出発で午前中に新千歳空港に到着したい場合を調べてみました。
片道でも2万円くらいの違いが出ます。非常に大きいですよね。
ANAで早割を利用する場合
ANA、12/14 8:00 羽田発
=>32,260円
ANA、3/28 6:50 羽田発
=>12,560円(75日前までの予約で適用される割引)
※ 2019年12月13日に公式ホームページで検索による。
最安値を探す場合
スカイマーク航空、12/14 6:45 羽田発
=> 20,960円
スカイマーク航空、3/28 6:45 羽田発
=> 9,860円 (販売数限定、早い者勝ち割引価格)
※ 2019年12月13日に公式ホームページで検索による。また、最安値を保証するものではございません。
2020年の連休は早めにチェック
1月の連休
1月の連休
1月の早割は手遅れと思うかもしれませんが、それでも早いにこしたことはありません。
1月は成人の日があります。
1月11日(土)〜1月13日(月) の 3連休
2月の連休
2月は建国記念日と令和天皇の誕生日があります。
2月10日にお休みをとった場合には、4連休になります。
2月8日(土)〜2月11日(火) の 4連休(2月10日は休みを取得)
2月22日(土)〜2月24日(月) の 3連休
3月の連休
3月は春分の日があります。
このあたりから早割の効果が大きくなるでしょう。
3月20日(土)〜3月22日(月) の 3連休
4月の連休
4月は昭和の日がありますが、連休はありません。
昭和の日も水曜日なので、比較的休みの調整が難しそうですね。
5月の連休
5月にはGWがあります。
早めの割引を活用するライバルも多そうですね。
5月2日(土)〜5月6日(水) の 5連休
6月の連休
6月は連休はありません。
7月の連休
7月は海の日に加えて、新設されたスポーツの日があります。
夏のシルバーウィークという新定番が2020年からはじまります。
7月23日(木)〜7月26日(日) の 4連休
8月の連休
8月は山の日があります。ほか、お盆休みの会社も多いでしょう。
8月8日(土)〜8月10日(月) の 3連休
お盆休み
9月の連休
9月といえば、秋の大型連休です。敬老の日と秋分の日があります。
9月19日(土)〜9月22日(火) の 4連休
10月、11月の連休
10月は祝日はありませんが、11月は文化の日と勤労感謝の日があります。
文化の日は火曜日なので、1日休みを取ることで、4連休にできます。
10月31日(土)〜11月3日(火) の 4連休(11月1日は休みを取得)
11月21日(土)〜11月23日(月) の 3連休
12月の連休
12月はこれまで天皇誕生日で休みだったのですが、
なんと祝日がなくなりました。
1日分ゆとりができた師走となります。
年末年始の連休
早割まとめ
宿やツアーも早くから検討することで、旅行を安く抑えることは可能です。
連休は早めにチェックして、計画しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません